Vol.147 夏の土用丑当日に向けて

こんにちは!
うなぎ屋かわすいの上川(カミカワ)です(^^)/

この7月はうなぎ屋にとって一年で一番大事なイベント、「夏の土用の丑の日」があります。
土用の丑の日は毎年日付が違っていて、今年は「7月30日」となっております。
どうして毎年違うのか簡単にいうと、季節の変わり目、夏なら立秋の前18日~19日の期間を「土用」と呼ぶのですが、この期間に干支の丑が当たる日が「土用の丑の日」になります。
なので、たまに土用の丑の日が2回になる事も。
この2回目の土用の丑の日は「二の丑」と呼ばれています。

土用の丑の日と暦に関してはこちらでも紹介しておりますので、ご興味がある方はぜひ(^^)/
「土用丑の日とは」へ >>

当店ではこの夏の土用の丑の日は、毎年の恒例イベントとして、社屋前で「炭焼きうなぎの直売会」を行っております。
当日は朝早くから夕方まで、休みなく焼き続けます。
うなぎを美味しく焼き上げるためには、「白焼き」の時にしっかりと焼き込む事が大事で、こんがりときつね色になるまで焼き込みます。
白焼きでしっかり焼いておくと、余分な水分が飛んでサクッと香ばしくなり、次のタレ焼きの時もタレが良くのります。
また、炭火の火力が弱まってくると焼き込みが足りなかったり、時間がかかり過ぎたりするので、火をいい状態に保つために炭も大量に使います。

この炭に水分があると、「パンッ」っという音とともに、炭が割れて欠片が飛ぶ事があります。
この欠片が凄く危なくて、何年か前に足に当たった事があるのですが、いまでも跡が残っています(^_^;)
なので、炭をしっかり乾燥させておく必要があります。

カラっと晴れた天気のいい日に。

炭をずら~っと並べて、天日干しします。
箱から出して、朝から夕方ごろまで干して、夕方以降は一旦片づけます。
これを、だいたい2日間行います。

 

炭は備長炭。
備長炭は煙が少なく、火力、火持ちも良いので炭焼きには欠かせません。

炭の準備、うなぎの準備、販促物や当日のスタッフの配置などなど、準備は着々と進んでいます!
特に工場長は楽しそうに準備に励んでいます。(毎年ですw)
今年の夏の土用の丑の日は日曜日なので、この「炭焼きうなぎの直売会」も沢山の方にお越しいただけるのかなと思っています。
なお、「炭焼きうなぎ」の販売はこの日だけですが、他の日は当店の実店舗でお召上がりいただけますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませm(__)m

ちなみに、当店は活きたうなぎを取り扱っておりますので、生きたままの発送や、捌いた状態で生のままでもお届けが可能です!
もし、夏の土用の丑の日にご自宅で焼いてみたいという方がいらっしゃいましたら、こちらをご用意しております。
土用の丑の日以外でも、バーベキューでうなぎを焼くのもおすすめです(^^)/

「活きたうなぎ」はこちらから>>

「捌いた生のうなぎ」はこちらから>>

タイトルとURLをコピーしました