良い活鰻の特徴

良い活鰻を求めて
「良い活鰻の特徴」

毎日、西日本を中心に活きたうなぎを仕入れ、
加工し、自家製タレで香ばしく焼き上げてから
全国の皆さんにお届けしているうなぎ屋かわすい。

素材である活鰻(かつまん)の質はとても大切です

普段活きたうなぎを目にする機会は少ないかと思いますが、
『どのように良質なうなぎをお届けしているか』
『質の良い活鰻の特徴』
についてお話したいと思います。

良質な『うなぎ』のみ仕入れる!!

当店では生産地を1ヶ所に絞らず、主に西日本各地から、うなぎを仕入れています。

一般的に1ヶ所や地元産うなぎを使うのが一般的ですが、なぜ複数の生産地から取り寄せていると思いますか?

それは、和歌山に養鰻場がないという理由もありますが、うなぎが地域や季節によって差があるからです。

だから当店は、国内有数の産地から、 その時々の良質なうなぎを厳選して仕入れを行っています。

主な仕入れ産地は宮崎・徳島・高知・三重・愛知などになります。

徹底したドロ抜き!!

こうして厳選した活きたうなぎに
「ドロ抜き」と呼ぶ行程を行います。

うなぎは川魚なので、特有のニオイがあり
これを出来る限り抜き取るのがこの工程です。

「立て場」と呼ばれる場所で1日~2日間
綺麗な地下水にさらします。

その後、実際に何本かのうなぎを蒲焼きにし、味覚に敏感な職人5人で試食検査を行います。

ここで、ニオイ、味、肉質などの検査を行い、一人でも違和感を感じた場合は、 そのうなぎの調理はしません。

良いうなぎの特徴

こうして、良質な活鰻を厳選し取り扱っています。
それでは質の良い活鰻とはどういった特徴があるのでしょうか?

良い活鰻とされる特徴がコチラになります。

・皮が柔らかい  ・臭いが少ない
・身に味がある  ・小骨が細い
・適度に脂がある

これが良い活鰻の特徴になります。

うなぎは最終的に、皆様の食卓に並びます。
こうした「うなぎの厳選」や繰り返し行う「ドロ抜き」、
「試食検査」が良質なうなぎを厳選するうえで
とても大切になって来ます。

当店が厳選したうなぎは一般のお客様はもちろんのこと
街の居酒屋さん、うなぎ屋さんにもウナギを卸しておりますので
業務用で生のうなぎをご入用の方は、お気軽にご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました